桜島ブロック
郷の湯の駅

波静かな錦江湾に浮かぶ桜島の地下1,000mから湧きあがる温泉は、塩分を多く含んでおりお肌にとても良く、体の芯からじんわり温まってきます。
気泡(低周波)湯や寝湯、サウナなどとあわせた自分なりの楽しみ方で心も体もゆっくりとリラックスして下さい。
桜島展望の駅

桜島山が眼前に迫ってくる大迫力の自然を体感できる、桜島でも最も高い場所にある展望所です。
天気の良い日は、霧島連山から開聞岳まで薩摩半島を見渡せます。
夜景スポットとしても錦江湾に写る鹿児島市の明かりは最高ですよ。
売店では各種お土産も取り揃えております。
旅の駅 桜島 桜島物産館

南九州最大のお土産専門店が一階、二階は最大500名を収容できる大型レストランになっています。
敷地内に桜島山、鹿児島湾を見渡せる展望所が設けてございます。
桜島フェリー乗船券の割引販売を行っています。
桜島まるごと案内の駅

桜島に着いたらまずここへ!
桜島の観光情報をはじめ、自然、歴史、文化などがわかる桜島の“ミニ博物館”です。
ゴツゴツとした溶岩地帯、そして足湯もすぐそばにあります。